新着情報
サムライト株式会社×Pluscolor共催セミナー登壇のお知らせ: 2025年5月28日 (水)11:00~ 開催 !
ニュース2025.5.15
当社の取締役・斉藤が、戦略策定、メディア設計からサイト制作、コンテンツの企画制作など、オウンドメディアの運営に必要なサポートを一気通貫で提供している、サムライト株式会社セールスマネージャー兼福岡営業所長 樽見 一孝氏と共催セミナーへ登壇いたします。
本セミナーでは、採用ブランディングを成功に導くための「鍵」を解き明かします。特に、自社の魅力を戦略的に伝え、求職者のエンゲージメントを高める「採用広報」の重要な役割と、現代の主要な求職者との接点である「SNS活用」に焦点を当て、具体的な「プロセス」を解説。
さらに、単なる情報発信に終わらず競合に埋もれず、求職者の「心を掴み」、応募・入社へと繋げるための重要な「ポイント」を具体的な事例を交えながらお伝えします。
◆採用ブランディング成功の鍵とは?
採用広報×SNS活用のプロセスと求職者の心をつかむポイント
<共催セミナー概要>
- 日程 : 5月28日 (水曜日)11:00~12:00
- 会場 : オンライン
- 参加費 : 無料
※登録時のメールアドレス誤りにご注意ください
※同業他社の方は参加をご遠慮ください
<セミナー概要>
採用市場が変化する今、企業が成長を続けるためには、求職者に「ここで働きたい!」と思わせる「採用ブランディング」の強化が不可欠です。しかし、「ブランド力がない」「何をやれば良いか分からない」と悩む企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、採用ブランディングを成功に導くための「鍵」を解き明かします。特に、自社の魅力を戦略的に伝え、求職者のエンゲージメントを高める「採用広報」の重要な役割と、現代の主要な求職者との接点である「SNS活用」に焦点を当て、具体的な「プロセス」を解説。
さらに、単なる情報発信に終わらず競合に埋もれず、求職者の「心を掴み」、応募・入社へと繋げるための重要な「ポイント」を具体的な事例を交えながらお伝えします。
人事・採用担当者様、経営者・経営企画の方で採用ブランディングの推進や求人媒体以外の採用手法、効果的な情報発信などにご興味がある方に最適な内容です。
【本セミナーで学べること】
・なぜ今、採用ブランディングが必要なのか?成功の定義と「鍵」
・採用広報の戦略的な考え方と、具体的な実行プロセス
・Instagram, TikTok, X/旧Twitter, YouTubeなどのSNSを活用した採用手法
・求職者が「良い」と感じる、心を動かすコンテンツ制作のポイント
・人事リソースが限られる中でも、採用広報・SNSを効果的に進めるヒント
【このような方におすすめです】
・大手企業にはブランド力で勝てず、応募が集まらない
・求人媒体への掲載だけでは、望むような人材からの応募がない
・「採用広報」が重要だとは聞くけれど、何から始めて良いか分からない
・SNS採用に挑戦したいが、自社に合った活用方法が分からない
・忙しい業務の中で、効果的な採用コンテンツを作るリソースがない
ご興味をお持ちいただけましたら、下記リンクからお申し込みください。
▼お申し込みはこちら▼
https://form.k3r.jp/somewrite/hr_2520528