新着情報
「広報・PR」に特化した1日完結・完全オンラインの実践型WEBスクール「アドレカレッジ」開始 ~プレスリリース編~
ニュース2021.3.16
このたびプラスカラーでは、「広報・PR」に特化した1日完結・完全オンラインの実践型WEBスクール「アドレカレッジ(ADOREcollege)」を開始いたします。
◾️プログラム全体構成
アドレカレッジでは、広報・PRにおいて特に重視されている手法を5つのプログラムとして設定。さらに各プログラムで初級/中級/上級のステップをふみながら、体系立ててアウトプットしていきます。
◾️プログラム概要:
1.『サービス広報』初級:プレスリリース作成コース
報道関係者へ向けて企業から公式情報を発信するための重要ツールである「プレスリリース」の作成方法を学びます。初級では、サービス情報を発信するプレスリリースを形にするための準備工程として、『広報実務計画書』を作成します。
この段階で情報をいかに収集・整理・設計をするかが効果的な広報活動の重要なポイントになります。
【実施内容】
・目的や目標の整理
・ターゲットの設定
・PRポイントの選定
・PRポイントの裏付けデータリサーチ
・ストーリー設計
・広報アクションの運用計画設計
【当日の想定スケジュール】
10:30~10:45 オリエンテーション・プログラム説明
10:45~11:00 広報のはじめ方に関する動画、実務に必要なツールの使い方動画の視聴
11:00~16:00 広報実務体験
*休憩・昼食は進捗具合によって、ご自身のご判断にてお取りください。
*実務体験の途中で、広報のプロから直接フィードバックを行う時間がございます。
ご質問ももちろん可能です!
*ご希望の場合、最長18:30まで実務体験を行っていただくことも可能です。
2.『サービス広報』中級:プレスリリース作成コース
報道関係者へ公式情報を発信するための重要ツールである「プレスリリース」。中級では、初級で作成した「広報実務計画書」の情報を元に、いよいよプレスリリースを作成します。題材は『自分自身』。自身をサービスに見立てて、ターゲットに訴求できるプレスリリースを作り込んでいきます。
*中級へご参加いただく場合は、初級プログラムのご参加が必須となります。
【実施内容】
・広報実務計画書で整理した内容をプレスリリース原稿に落とし込み
・掲載する画像の作成
・プレスリリース執筆
【当日の想定スケジュール】
10:30~10:40 オリエンテーション
10:40~11:30 広報実務計画書で整理した内容をもとに記事の構成を作成
11:30~16:00 プレスリリース執筆
*休憩・昼食は進捗具合によって、ご自身のご判断にてお取りください。
*実務体験の途中で、広報のプロから直接フィードバックを行う時間がございます。
ご質問ももちろん可能です!
*ご希望の場合、最長18:30まで実務体験を行っていただくことも可能です。
3.『サービス広報』上級:プレスリリース作成コース
報道関係者へ公式情報を発信するための重要ツールである「プレスリリース」。上級では、初級で作成した「広報実務計画書」の情報を元に、いよいよプレスリリースを作成します。上級の題材は『企業』。入社希望の企業や当社がお勧めする企業の商品・サービスをテーマに、ターゲットに訴求する記事を作ります。
*中級へご参加いただく場合は、初級プログラムのご参加が必須となります。
【実施内容】
・広報実務計画書で整理した内容をプレスリリース原稿に落とし込み
・掲載する画像の作成
・プレスリリース執筆
【当日の想定スケジュール】
10:30~10:40 オリエンテーション
10:40~11:30 広報実務計画書で整理した内容をもとに記事の構成を作成
11:30~16:00 プレスリリース執筆
*休憩・昼食は進捗具合によって、ご自身のご判断にてお取りください。
*実務体験の途中で、広報のプロから直接フィードバックを行う時間がございます。
ご質問ももちろん可能です!
*ご希望の場合、最長18:30まで実務体験を行っていただくことも可能です。
◾️実施方法
方法:ZoomおよびSlackを使用し、オンライン上で進めます。
日程:コースご購入3営業日以内に日程調整のご連絡をいたします。
◾️料金
11,000円(税込)/1プログラム
◾️参加で得られるバリューポイント
・第三者の報道機関を通して自社サービスをユーザーに発信できるかどうかはプレスリリースにかかっていると言っても過言ではありません。広報プロのノウハウを活かし、ただ配信するだけのリリースではなく、取材誘致に繋げられるリリース作成のコツを取得します。
・就活や転職を控える方は、入社希望企業を題材にして課題に取り組みます。
・作品は応募書類として企業へ提出し、自己PRとして活用する目的で作成します。プロ広報のノウハウを踏襲した質の高い作品を武器に、就・転職活動に臨むことができます。
・座学だけでなく実務を通して体験することで、広報のやり方がわかる状態をアピールできます。
お申込みは必要事項を明記の上、下記メールアドレス宛にお願い致します。
<お申し込み先>
info@pluscolor.co.jp
アドレカレッジ運営事務局
<お申込内容>
タイトル:【申込み】初級:プレスリリース作成コース
返信項目:
・お名前
・大学名
・電話番号
・メールアドレス
・希望プログラム
================ 広報おまけコラム ================
◾️業界問わず、社会で活躍しているのは『どんな人』?
企業で働く社会人において、「知っているだけ」の人はあまり重要ではありません。
「知っている上で、形にすることができる」そこで初めて価値になります。アドレカレッジでは、超実践型のプログラムを提供します。
知識だけを蓄えるのではなく具体的な手法を実践することで、「知っている+形にできる」というゴールを目指します。
◾️広報担当者でなくても『広報戦略思考』が必要な時代?
個人が情報を発信することが当たり前になって20年以上が経過。情報が溢れ続ける現代は、一方的に押し付けられる広告が嫌煙されはじめ、”客観性があり信頼できる情報” の価値が高まっています。
そんな中、「広報」というポジションは元々、一方的な情報発信ではなく双方向でのコミュニケーションで顧客と信頼関係を築くことを目的としています。
信頼関係を築くためには、押し付けるような情報発信は向きません。
「どうすれば受け手が心地よく、有益な情報として受け取れるのか」
「そのためにはどんな内容を、どんな手段で届けると良いのか」
そういった「広報戦略思考」が求められる時代にいるのです。
そうした特徴のある「広報戦略思考」スキルは、いずれの職種にも必要とされます。
経営から、人事、マーケティング、商品開発、営業、販売、広告、WEB…
広報以外の職種であっても応用可能なポータブルスキルとしてご自身の武器にしていきませんか?