新着情報
プラップノード株式会社×Pluscolor共催セミナー登壇のお知らせ: 2025年3月19日(水)11時~ 開催 !
ニュース2025.3.5
当社の取締役・斉藤が、PR業務のすべてをカバーできる国内唯一のオールインワンツール「PRオートメーション」サービスを展開している、プラップノード株式会社マーケティング・エキスパート 桃井克典さまと共催セミナーへ登壇いたします。
本ウェビナーでは広報支援企業のプロ広報が、事業成長を加速するBtoB広報の秘訣をお伝えいたします。
◆広報のプロが教える!事業成長を加速するBtoB広報のキホンのキ
<共催セミナー概要>
- 日程 : 2025年3月19日(水) 11:00 ~ 12:00
- 会場 : オンライン(Zoom)
- 参加費 : 無料
※登録時のメールアドレス誤りにご注意ください
※同業他社の方は参加をご遠慮ください
<こんな方におすすめ>
・成長のための新たなアプローチ手法を模索している経営者様
・現状の営業手法に限界を感じている営業ご責任者様
・BtoB企業で広報を始めることになった広報ご責任者様
・広報を営業,マーケ施策と組み合わせ、事業拡大を目指したい方
=====
「新規顧客を開拓したいが、今のやり方に手詰まり感がある」
「事業成長を底上げする一手を模索している」
「BtoB広報の取り組みが増えたと聞くがやり方がわからない」
このようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
実はこのお悩み、"広報"が解決策の糸口になるケースが増えています。
"広報"と聞くと、情報発信の役割に思われることが多いですが、やり方次第では売上や事業を加速させるトリガーになります。
そこで本ウェビナーでは広報支援企業のプロ広報が、事業成長を加速するBtoB広報の秘訣をお伝えいたします。
<セミナーの概要>
◆第一部:広報効果を最大化するための基本ステップと広報実践テクニック(株式会社プラスカラー)
広報と聞くと「メディア露出」や「SNS運用」をイメージすることが多いと思いますが、広報とは「知られていないことを知って欲しい人に届けるための手法」であり、企業課題を解決する1つの方法であると私たちは定義しています。
広報という言葉は聞いたことがあるけれど、新規顧客獲得や営業活動にどのように寄与するのか?そんな疑問にお答えします。本パートでは、広報効果を発揮するための「広報のはじめ方・押さえるべきポイント」から、BtoB企業における広報実践事例から具体的なノウハウまで、広報歴20年のベテラン広報がお伝えします。
◆第二部:最新事例で解説!BtoB広報の掲載獲得トレンド(プラップノード株式会社)
BtoB広報は単なる認知度向上だけでなく、採用強化や業界内でのプレゼンス強化など、さまざまな目的で活用されます。本パートでは、最新のBtoB企業の掲載事例をご紹介し、それぞれの再現性のコツやポイントを解説します。
ご興味をお持ちいただけましたら、下記リンクからお申し込みください。
▼お申し込みはこちら▼
https://attendee.bizibl.tv/sessions/se36MsjGm6qm?s=r5r5mqq887g