COLUMN

TOP > コラム TOP > 公開日報 > 【インターン日報★佐々木】応用力を磨くには
公開日報

【インターン日報★佐々木】応用力を磨くには

2021.2.26

インターン日報

こんにちは。長期インターン生の佐々木です。この頃は少しずつ暖かくなってきたので、家の外に出ていくのもあまり苦ではなくなってきました。基本的に座りっぱなしなので、たまには近所に散歩にでも行ってみようと思います。

長期インターン概要

参加開始時期:2020年4月
参加曜日:毎週木曜日
担当プロジェクト:
 ・
新規事業企画(アドレカレッジ(ADOREcollege))
 ・カフェBar事業
 ・文化プロジェクト

小さい成長から

私は主に、デザイン・イラスト・動画の制作や、ディレクション、組織活性化に向けた取り組みなどの業務を担当しています。本日は、以前から引き続いての制作業務に加えて、これまで担当してきた実践インターン生のライティング業務への指示出しに関する引き継ぎ資料の作成も行っていきました。今回は資料作成の中で、少しばかり自分の成長を感じたことについて書いていきます。

一日の動き

10:30-10:40 朝会
10:40-11:30 クライアントワーク(卓上POP資料探し)
11:30-12:00 勝手に広報チャンネルサムネイル制作
12:00-12:15 アドカレ説明会MTG
12:15-12:30 勝手に広報チャンネルサムネイル制作
13:30-16:00 1日目・8日目指示出し引き継ぎ資料作成
16:00-16:30 座談会
16:30-17:00 実践インターン指示出し(3件)
17:00-17:40 長期オリエン動画アップロード
17:40-18:00 勝手に広報チャンネルサムネイル制作

視点を増やしていく

今まで数えられるほどしか資料作成をしてこなかったこともあり、思ったよりも引き継ぎ資料作成に時間がかかったように思います。
ただ、資料を一つ作るにしても「見やすさ」が以前より意識できるようになったのではないかと感じています。
これまでデザインの勉強をしてきましたが、それをポスターやフライヤーなどのわかりやすい制作物以外の業務にその成果を落とし込むことがなかなかできていないように感じていたので、時間はかかったながらも自分の進歩が見えたように思えました。
情報の受け取りやすさへの視点は、デザインはもちろんのこと幅広く応用ができるものではないかと思います。
今後より多くのスキルを身につけるためにも、すでに自分が持っている視点をいつでも引っ張り出せるように意識づけていきたいです。

応用力を磨くには

しかしながら、まだまだ私が持っているものは少ないなぁとも感じているところです。デザインの資料を集めていて、自分の引き出しが全然ないことに気づかされて少しへこんだ時間もありました。ですが、なにをするにも私はまだはじまったばかり。「自分の糧にするぞ」という気持ちで、いろいろなものを見て、たくさんの経験をしていく他に、応用力を磨く方法も、成長への近道もないのかもしれないと思いました。

プラスカラーのインターンを通して

「社会に出たらどんなことをするのか知りたい」
「社会人になるまでにできることを増やしたい」
そんな想いから始めたインターン。ここでは実践的な業務を通して、学生生活では得られない気付きや学びがたくさんあります。

学生の自分がどこまで通用するかわからない……
そう思っているのは私だけではないはず。

「やりたい」が「できる」に変わる。プラスカラーはそんな場所だと私は思っています。プラスカラーに興味を持ってもらえたら、ぜひ一度覗いてみてほしいです。