COLUMN

TOP > コラム TOP > 公開日報 > 【インターン日報★安井】業務との向き合い方、自分との向き合い方
公開日報

【インターン日報★安井】業務との向き合い方、自分との向き合い方

2021.4.13

インターン日報

こんにちは。長期インターン生の安井です。この間はじめてUber Eatsを使ってみたのですが、手軽においしいものが食べられるということではまってしまいそうです。お金はありませんが…笑。生きるためには、あまりに多くのものが必要だなぁと感じつつ。

長期インターン概要

参加開始時期:2021年3月
参加曜日:毎週金曜日

担当プロジェクト

未定です。私たっての希望で進行中のさまざまなプロジェクトへ横断的に関わりながら、現在はアドレカレッジ(ADOREcollege、以下「アドカレ」)に関する業務と、勝手に広報チャンネルの運営業務を行っています。

当日の動き

10:15〜10:30:朝会
10:30〜11:00:社内での業務引き継ぎMTG
11:00〜12:00:企業さまECサイトについての相談
12:00〜12:30:メルマガの流れ策定
13:30〜14:00:勝手に広報チャンネル動画アップ
14:15〜15:15:メルマガ作成
15:15〜16:00:フローチャート作成
16:00〜16:15:メルマガFB
15:30〜17:30:フローチャート作成
17:30〜18:00:業務総仕上げ

常に仕事を預かっている意識であれ

言い訳がましくなってしまいますが、長期インターンとして仕事を任されてはいるものの、自分の人生を大きく変える就職活動もまだまだ続いています。
私のインターン参加日でないといえど、自分以外の人は通常通り働いています。そのため、出勤日以外で業務連絡が来ることもしばしばありますが、最近説明会や面接が立て続けに組まれており、忙しさから業務指示の確認をおろそかにしてしまうことがありました。
これから社会に出た時、忙しいことを理由にはできなくなると考えると、このような軸の違うマルチタスクにも、徐々に慣れていかなければならないなと思う次第です。

まとめ(勝って兜の緒を締めよ という金言)

今回私が業務指示の読み込みを怠ったことで、関わるメンバー同士のコミュニケーションの中で認識のズレが起きてしまうということがありました。今回は業務指示の段階でこのズレを確認、解消することができたのでこれ以上の齟齬が生まれることはありませんでしたが、これが進行中の業務で起こってしまうことを考えると、自ずと社会人には責任のある行動が求められることになるのだなと痛感しました。
業務を進めていくことにもようやく慣れて、責任感をもって仕事ができていると思い込んでいましたが、まだまだ気を引き締めていく必要があると痛感しました。

プラスカラーのインターンを通して

「社会に出たらどんなことをするのか知りたい」
「社会人になるまでにできることを増やしたい」
そんな想いから始めたインターン。ここでは実践的な業務を通して、学生生活では得られない気付きや学びがたくさんあります。

学生の自分がどこまで通用するかわからない……
そう思っているのは私だけではないはず。

「やりたい」が「できる」に変わる。プラスカラーはそんな場所だと私は思っています。プラスカラーに興味を持ってもらえたら、ぜひ一度覗いてみてほしいです。