COLUMN

TOP > コラム TOP > 公開日報 > 【インターン日報★安藤】見えてきた新たな癖。目指せ目標件数達成!
公開日報

【インターン日報★安藤】見えてきた新たな癖。目指せ目標件数達成!

2022.1.4

インターン日報

こんにちは! 長期インターン生の安藤です。そろそろ長期インターンに参加してから1ヶ月が経つので、毎回の目標数値に達することができるように作戦を立てていきたいと思っています。日報を書くことにも慣れてきました!

本日の業務内容はこちら!

主に以下の3つの業務を担当しました。
【1】シェアサロン:新規ターゲット(着付け教室)のリストアップとメールで投げ込み
【2】シェアサロン:新規企画の企画書ブラッシュアップとTiktok動画投稿
【3】アドレカレッジ(※):対象企業のリストアップと投げ込み
いつもはアドカレ業務に手間取っていたのですが、今回はスムーズに投げ込みできなかったりうまくいかないことが多かったりと、シェアサロン業務に振りまわされた1日でした…!
※アドレカレッジ…ADOREcollege、以下「アドカレ」

インターン生のある1日

10:30-11:30 【シェアサロン】着付け教室リストアップ、メール投げ込み 
11:30-12:00 【シェアサロン】企画書ブラッシュアップ、提出 
12:00-12:15 【シェアサロン】昼会
12:15-13:00 【シェアサロン】着付け教室リストアップ、メール投げ込み
14:00-15:00 【シェアサロン】Tiktokバーチャル動画投稿 
15:00-16:00 【アドカレ】対象企業のリストアップ
16:00-16:30 【アドカレ】アプローチ文作成
16:30-18:30 【アドカレ】リストアップ、メール投げ込み

自己判断は危険! 曖昧なことは確認してから行動する

シェアサロン業務では、リストアップに使用するSNSアカウントが業務指示書に明記されていなかったのですが、前回も同じターゲットだったので、
「その時に使用したアカウントでいいんだよね」
と思い実行しました。ですが、やはり『曖昧』だったため、事業責任者から
「どのアカウントで送付した?」
と、注意が入ってしまいました。きちんと確認してから実行に移すべきでした。
アドカレ業務でも、アプローチ文の確認のお願いをしたチャットメッセージに、『チェックマーク(スタンプ)』がついていたので、
「忙しいから文章での返事のかわりに『問題ないよ』という意味でマーク送ってくれたのかな、この内容で送ってOKってことだよね」
と勝手に判断してしまい、投げ込んでしまいました。ですが、これは『確認完了のサイン』であって、『GOサイン』ではありませんでした。やはり、少しでも不安になったときには自己判断したりせず、直接メンターに聞くべきでした。

リストアップはもう少し大胆に!

毎回リストアップをしていても目標に達することが少なく、
「細かくターゲットについてチェックしすぎている」
ことが原因のひとつなのかも、と思いました。なぜなら、メンターに
「細かいところも気づけるところが、安藤さんの良いところだ」
と仰っていただいたのですが、他の人はもっと大まかなチェックをしているのだなと気づいたからです。これは私の良いところでも癖のひとつでもあると思うので、徐々に意識して適度に緩めていきたいです。

プラスカラーのインターンを通して

「社会に出たらどんなことをするのか知りたい」
「社会人になるまでにできることを増やしたい」
そんな想いから始めたインターン。ここでは実践的な業務を通して、学生生活では得られない気付きや学びがたくさんあります。

学生の自分がどこまで通用するかわからない……
そう思っているのは私だけではないはず。

「やりたい」が「できる」に変わる。プラスカラーはそんな場所だと私は思っています。プラスカラーに興味を持ってもらえたら、ぜひ一度覗いてみてほしいです。