COLUMN
【インターン日報★杉原】初心忘るべからず
2022.2.28
こんにちは! 長期インターン生の杉原です。授業は卒論しかとっていないので、大学に行くのもあと数回だということに気づきました。残り少ない学生生活を楽しみたいと思います。
目次
長期インターン概要
参加開始時期:2021年7月
参加曜日:毎週火曜日
本日担当した業務
本日は、下記4つの業務を担当しました。
【1】シェアサロン:投げ込みレポート作成
【2】シェアサロン:プログラミング教室アプローチ
【3】アドカレ:採用情報ページ案作成
【4】実践インターン参加希望者への連絡
※アドレカレッジ…ADOREcolleage、以下「アドカレ」
インターン生の1日
10:15-10:30 朝会
10:30-10:45 実践インターン朝会
10:45-11:45 【シェアサロン】投げ込みレポート作成
11:15-12:00 【シェアサロン】アプローチ
12:00-12:15 昼会
12:15-12:30 【シェアサロン】リストアップ
13:30-14:00 【シェアサロン】Instagramアカウント作成&初期設定
14:00-14:45 社内MTG(引継ぎ)
14:45-15:00 【シェアサロン】アプローチ(リストアップ、投げ込み)
15:00-15:30 【アドカレ】社内MTG
15:30-16:30 【アドカレ】採用情報ページ案作成
16:30-17:00 【アドカレ】実践インターン参加希望者へ架電
17:00-18:20 【アドカレ】採用情報ページ案作成
18:20-18:30 実践インターン夕会
18:30-18:45 夕会
初心に返ろう
シェアサロンのプログラミング教室へのアプローチでは、リストアップをメインに行いました。投げ込みとリストアップともに、タスクの件数には届きませんでした。Instagramにログインできないということもあったのですが、ターゲットを探すのに時間がかかってしまったことが原因です。Twitterはターゲットだけでなく、メッセージを送ることができるかなどでも限られてしまい、リストアップに時間がかかります。InstagramやTwitterだけでなく効率よくアプローチできるよう他のサイトも使います。
次回のインターンではInstagramをメインに使い、タスクの件数よりも多くの人にアプローチできるように『効率』・『速さ』を重視していきます。
継続は力なり。試行錯誤しながら進んでいこう
採用情報ページの変更案作成では、様々な企業のホームぺージを見ながらどのような情報があると良いか考えましたが、未だ形がはっきりしていない状況です。就活生が採用情報ぺージのどの部分を重点的に見ているのかを他のインターン生などに聞き、
「欲しい情報がしっかり手に入る」
そんな採用情報ぺージを作成するべく取り組みます。また、以前説明会に参加しインターンに参加したいと言っていた方に電話でアプローチしました。私から連絡して出てもらえる確率は低いと思いますが、折り返しで電話を待ちコミュニケーションを取ることでインターン参加へ引き上げできるよう継続的に行います。アドカレ体験会やシェアサロンの業務などなかなか結果に繋がらないそう思うこともあります。
ですが、継続は力なり。結果が出るまで試行錯誤しながら業務に取り組んでいきます!
プラスカラーのインターンを通して
「社会に出たらどんなことをするのか知りたい」
「社会人になるまでにできることを増やしたい」
そんな想いから始めたインターン。ここでは実践的な業務を通して、学生生活では得られない気付きや学びがたくさんあります。
学生の自分がどこまで通用するかわからない……
そう思っているのは私だけではないはず。
「やりたい」が「できる」に変わる。プラスカラーはそんな場所だと私は思っています。プラスカラーに興味を持ってもらえたら、ぜひ一度覗いてみてほしいです。