COLUMN
【インターン日報★橋本】マルチタスク≠全く別の業務。共通して意識すべき点がある
2021.9.8
こんにちは! 長期インターン生の橋本です。皆さん、雪見だいふくトースト、食べたことありますか? 以前から公式レシピとして紹介されていて、おいしいと話題だったのですが、私は最近はじめて食べました。大福とアイスがトロトロして美味しかったです!
目次
長期インターン概要
参加開始時期:2021年3月
参加曜日:毎週金曜日
担当プロジェクト
アドレカレッジ(ADOREcolleage、以下「アドカレ」)の新規ターゲットである22年卒内定者に向けた広報業務を担当しています。本日は下記4つの業務を行いました。
【1】キミスカでの採用活動
【2】アドレカレッジ広報Instagram投稿作成
【3】シェアサロン広報Instagram投稿作成
【4】シェアスペースインバウンド集客案リサーチ
インターン生の1日
10:30-11:30 キミスカ検索軸設定&スカウト文作成
11:30-12:40 アドカレ広報Instagram投稿作成
13:30-14:00 社会人0年目の教科書投稿設定
14:00-15:30 23卒スカウト実行
15:30-16:30 シェアサロンInstagram投稿作成
16:30-18:30 シェアスペースインバウンド集客案リサーチ
業務で共通して意識すべき点とは
本日の反省点は2点あります。
1点目は、スカウトの目標件数を達成できなかった点です。使いなれていないキミスカというツールだったことに加えて、自己PRを見てひとりひとりのメッセージを書き加えるのに時間をかけすぎてしまったことが原因です。Instagram投稿作成でも、以前感じたことでしたが、時間と質のバランスを考慮するのにやはり難しさを感じました。
2点目は、Instagram投稿でデザインにこだわるあまり「”タイトル“を相手の心に響くものにする」という意識が足りていなかった点です。取締役からアドバイスをいただいて、はっと気がつきました。文章の記事でも、Instagramの画像でも、タイトルでその先を見るかを決めるのは同じであるため、デザインと同様に大事な部分だと再認識しました。
「マルチタスク=全く別の業務」ではない
「質と効率の追求」は、以前反省した部分であったり、「読みたくなるタイトル」は、インターンの最初の業務である記事作成でアドバイスをいただいた点であったりと、別の業務での反省点が、他の業務であまり活かせていませんでした。マルチタスクのそれぞれを、全く別の業務と捉えるのではなく、反省点やアドバイスを全ての業務共通でとらえて、今後のインターン業務にのぞみたいと思います。
プラスカラーのインターンを通して
「社会に出たらどんなことをするのか知りたい」
「社会人になるまでにできることを増やしたい」
そんな想いから始めたインターン。ここでは実践的な業務を通して、学生生活では得られない気付きや学びがたくさんあります。
学生の自分がどこまで通用するかわからない……
そう思っているのは私だけではないはず。
「やりたい」が「できる」に変わる。プラスカラーはそんな場所だと私は思っています。プラスカラーに興味を持ってもらえたら、ぜひ一度覗いてみてほしいです。